人事労務マネジメントオフィス 社会保険労務士事務所 町田市

町田の社会保険労務士「人事労務マネジメントオフィス」が教えるお役立ちコラム

町田の社会保険労務士「人事労務マネジメントオフィス」が教えるお役立ちコラム

 

町田で社会保険労務士に相談するなら「人事労務マネジメントオフィス」まで

社会保険労務士ならびに中小企業診断士が、人事制度・給与計算・労務トラブル等、人事労務に関する相談を承っています。当事務所がある町田市の他、近隣の相模原市や厚木市、横浜市からのご依頼も多数受付けております。
商 号 人事労務マネジメントオフィス
所在地 〒194-0021 東京都町田市中町1-22-7
TEL TEL 042-732-3891
FAX 042-732-3892
URL https://hr-management.jp
概要 町田の社会保険労務士「人事労務マネジメントオフィス」では、町田や相模原、横浜・川崎などで労務相談・就業規則の作成・人事制度・人事労務の各種コンサルティング・給与計算などのアウトソーシング業務・各種助成金の申請など幅広く承ります。お客様の状況に応じた対応策を的確に分かりやすくご提示し、抱えている悩みや問題を一緒に解決できるよう、サポート致します。
業務内容 相模原市周辺での社会保険労務士業務
対応エリア 【神奈川県】相模原市、横浜市、厚木市【東京都】町田市
とその近隣市周辺からのご相談を承っています。

労務・人事制度の相談、労働基準監督署へ対応相談なら町田の社会保険労務士の「人事労務マネジメントオフィス」へご相談下さい

  労務トラブル等が発生する前に、事前にトラブルのもととなる原因を抑える必要があります。
問題が起こる前に、また大きなトラブルになる前に少しでも気になる事があれば、お気軽にご相談下さい。
またトラブル回避だけではなく、会社自体をもっと元気に健全な組織にしていく事も大切な業務の一つです。
その為、無料相談も受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。

■各業務について

▽労務相談:働き方改革など昨今話題にもなりがちな労務トラブルですが、トラブルが発生する前に事前にリスク回避する為の提案にも注力しています。

▽就業規則:職場に秩序をもたらす就業規則ですが、社員を縛るのではなく、社員が安心して働く事が出来、最大限の能力を職場で出せるようにするためのものです。経営者と従業員双方のためになる就業規則を作成します。

▽人事制度:人事制度を構築したものの、効果的な運用を行えていない企業も多いのが実情です。人事制度の核となる「評価制度」を制定し、確実に継続実行していく事が重要です。各社組織や環境が違う為、継続運用しながらも定期的な見直しも必要です。当事務所では他にはない貴社独自の人事制度を構築します。

▽監督署調査対応:労働基準監督署などから通知が来た際は、慌てずにまずは当事務所にご相談下さい。事前にある程度の準備をしておかないと、思わぬ出費や指導を受けるケースが多々あります。 突然の通知が来る前の事前の備えと準備が大切です。

▽アウトソーシング:労働保険や社会保険に加入する方法が分からない。あるいは加入しているものの給付などが 正しく出来ているか不安といった会社向けに、アウトソーシングのご提案をしています。 煩雑な給与計算なども委託する事で無駄な時間と手間を削減する事が出来ます。

▽助成金:助成金は自身で申請しないともらえない代わりに、融資と違い返済義務がありません。 会社によっては本来もらえるはずの助成金の存在に気付いていない場合も多くあります。 助成金をもらい損ねないように、無料の相談から申請代行までサポートします。

■当事務所の場所について
JR横浜線・小田急線町田駅より徒歩数分の場所に事務所を構えておりますので、横浜や都心からのアクセスも便利です。
相模原市、厚木市からは小田急小田原線や相模原線で、横浜市からは横浜線のご利用がご便利です。
また都心方面から田園都市線でお越しの際は、長津田で横浜線にお乗換え下さい。  
◎各地域のお役立ち情報はこちらからどうぞ
 当事務所がある町田市をはじめ、近隣の相模原市や厚木市、横浜市にお住まいの方や、
 お勤めの方向けに、年金事務所やハローワーク等のお役立ち情報を地域ごとにまとめています。

町田市にお住まいの方やお勤めの方
相模原市にお住まいの方やお勤めの方
厚木にお住まいの方やお勤めの方
横浜市にお住まいの方やお勤めの方
プライバシーポリシー